IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【アイプラ基本攻略(上級者向け)】Pスキル発動の仕様、正しく理解していますか?

コメント(9)

本題のまえに…

本記事はそれなりにゲームを理解している方向けの記事となっています。もちろん、初心者の方でも理解できるように記載しているつもりですが、どうしても難しい内容となっています。(しかも結構長いです。)

また、今回の内容を理解してもゲーム内で有効に活用できる場面はかなり限られるかと思います。「ゲームの仕様としてこんな風になってるんだ」という読み物的な扱いでご覧いただければ幸いです。

本内容は以前投稿したこちらの記事の続編的な扱いとなっていますので、こちらも合わせて参照ください。(こちらの内容は初心者向きです)
https://idolyp.gamewiki.jp/%e3%80%90%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%97%e3%83%a9%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e6%94%bb%e7%95%a5%e3%80%91p%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%ab%e3%81%ae%e4%bb%95%e6%a7%98%e3%80%81%e6%ad%a3%e3%81%97%e3%81%8f%e7%90%86%e8%a7%a3/

Pスキルの発動には奥深い仕様がある

Pスキルの効果は正確に考えるとどこから効果が乗るのか?

ライブスキップをしないでライブを見た場合、SPスキルやAスキルのタイミング以外にも細かい点(ビート)が存在し、その度に少しずつスコアが増えていきます。

発動条件が無いPスキルに関しては最初の発動後、このビートによってスキルのCTが徐々に減って0になったら次のビートから再度発動という流れであることを以前の記事で解説しました。
ただしこの表現、正確にはあまり正しくないです。

普段からスキルの効果やCT、継続ビート数などまで意識して編成を組まれている方は「このスキル、何ビート目から効果が掛かる判定になるのか?」という疑問を持ったことがあるかもしれません。

例えば以下の[撮れ高たっぷりショット]成宮すず(通称:くますず)ではPスキル1つ目にCT50でスコアラータイプ2人へのスキル成功率上昇効果が32ビート継続するようなスキル、Pスキル2つ目にCT50でダンスが高い2人に7段階スコア上昇効果が54ビート継続するというスキルを持っています。


では、ここでクイズです。
Q1. スコアラータイプ2人の1ビート目自体にスキル成功率上昇効果が乗るでしょうか?
Q2. ダンスが高い2人の1ビート目自体にスコア上昇効果が乗るでしょうか?
Q3. くますずPスキルによるスコアラータイプ2人の2回目(Q1のタイミングを1回目とする)のスキル成功率上昇効果は何ビート目から乗るでしょうか。

※答えは本記事の一番下です。全て正解したあなたは立派なプロ牧野です。

1ビート内にはスキルの発動タイミングが2回ある

単に1ビートといえど、実際にはゲーム内で色々な処理が行われています。
1ビート内の処理には大きく分けて4つの段階に分かれています。(実際にはもっと細分化できますが、ここでは簡単のために4段階と定義しています。)

① SPスキル、Aスキルの有無と発動可否の確認
② Pスキルの発動可否の確認と発動(ビート前)
③ SP/Aスキルの発動、スコアの獲得と全CT1ビート減少 ※この③の工程を「ビート処理」と呼ぶことにします。
④ Pスキルの発動可否の確認と発動(ビート後)

ここで注目したいのは②と④で1ビート内にPスキルの発動タイミングが2回あるという点です。
なぜそう言えるかについては以下の画像を見ていただけると分かりやすいです。


1枚目の画像は1ビート目が過ぎてすぐの状態です。くますずの1つ目のPスキルが発動しており、CTのカウントを見ると49となっています。
すなわち、CT50であるのに既に49となっているということは1ビート目でCTが減らされていることが分かります。よって、ビート処理よりも前にスキルが発動していると言えます。

2枚目の画像は49ビート目が過ぎてすぐの状態、3枚目の画像は50ビート目が過ぎてすぐの状態です。49ビート目終了直後はCTカウントが1となっていますが、50ビート目終了直後はCTカウントが50となっています。
この状況からPスキルは50ビート目のビート処理よりも後に発動していると言えます。
→このことから実際に効果が乗るのは1ビート目や51ビート目自体からということになります。

ビート処理の前と後に発動するPスキルの違い

ビート処理の直前と直後に2回Pスキルの発動タイミングがあることは分かりましたが、どんな時に「前」に発動し、どんな時に「後」で発動するのか、というのが次の疑問です。

これはPスキルの発動条件に応じて3つのパターンに分けることができます。
① 発動条件が無い(繰り返すパターンの)Pスキル
② 「ビート時」「SP/Aスキル発動前」と発動条件の記載があるPスキル
③ ②以外の発動条件があるPスキル

①については原則ビート処理後発動ですが、1回目の発動時のみビート処理前の発動となります。
②については例外なくビート処理前の発動です。
③については例外なくビート処理後の発動です。

上記の内容を踏まえると、クイズQ1のケースでは①のパターンで1回目の発動であるので、1ビート目そのものにも効果が掛かるということが分かります。

(9/2 12:00追記)※①のタイプのPスキルにおいて別アイドル等のCT減少スキルによってライブ開始直後のような状態(=Pスキルアイコンが点灯しており、カウントが表示されてない状態)に戻った場合、2回目以降でもビート処理前の発動となります。

1ビート内に発動できるスキルは原則1つ

もう1つ重要な要素として1ビート内に発動できるタイミングは2回あるものの、実際に発動できるスキルは1つまでというルールがあります。

例えばPスキル2個持ちアイドルで、1ビート目のビート処理前にPスキル1つ目が発動した場合は1ビート目のビート処理後のタイミングではPスキル2つ目を発動することはできません。

具体的にはクイズQ2のケースがまさに当てはまります。くますずのPスキルはいずれも①のパターンのPスキルです。
そのため、本来は1ビート目のビート処理前に両方のPスキルが発動しそうですが、1ビート1スキルの原則があるので2つ目のPスキルは2ビート目のビート処理前の発動に変更されます。
このくますずのPスキル発動ズレは結構有名な話なので意識しているマネージャーも少なくないかと思います。

ただし、1ビート1スキルと表現しましたが、あくまでもPスキル内の話です。SPスキルやAスキル、さらにはフォトのパッシブスキルとは別扱いなので、1ビート内にSPスキルとPスキルとフォトのパッシブスキルが全て1つずつ発動ということはあり得ます。

 

1ビート内で起こることのまとめ

ここまでの話を整理して1ビート内の流れを改めて画像でまとめました。

他アイドルとのスキル発動優先度

これまでの内容は1人のアイドルにフォーカスしてPスキルの発動タイミングの話をしましたが、ここからの内容は他アイドルも含めた発動タイミングの話です。
Pスキル(+フォトのパッシブスキル)の発動タイミングが複数のアイドルで完全に重複した場合は、メンタル値が参照されます。
メンタル値が高いアイドルのスキル発動が優先され、その後もメンタル値順に発動していきます。バトルの場合は相手のアイドルも含めて考慮されます。

一般的にバトルの場合は「デバフ付与」→「デバフ回復」の順でスキルを発動することが好ましいため、自身が「デバフ付与」側でも「デバフ回復」側でも相手よりも後にスキルを発動した方が有利なため、メンタル値を低くしておくことが推奨されています。

スキルの効果対象

最後に若干本筋とは脱線しますが、SP/A/Pスキル問わず「ダンスタイプ2人に○○上昇効果」や「スコアラータイプ1人に○○上昇効果」のような形で効果対象が記載されている場合がよくあります。

このような場合で編成にダンスタイプが5人いる場合やスコアラータイプが3人いる場合は効果対象がハッキリしない状態となります。

その場合は編成するレーンで優先度が決まっており、左のレーンから「④②①③⑤」となっています。

例えば全員ダンスタイプを編成した場合に「ダンスタイプ2人に○○上昇効果」が発動した場合は効果対象がセンターと左から2レーン目のアイドルとなります。
このあたりは全てのライブで非常に重要な考え方になるので覚えておきましょう。

クイズの答え

A1. 乗る
A2. 乗らない(2ビート目自体から効果が乗る)
A3. 51ビート目

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(9)
  • 9. きまぐれロマンス 管理者

    >>8
    コメントありがとうございます!
    お役に立てて良かったです!

    1
  • 8. 匿名

    この記事のおかげで疑問に思ってたことが解決しました!
    ありがとうございます!

    1
  • 7. 雰囲気牧野

    >>2
    丁寧にご説明ありがとうございました。
    謎が解けました。
    引き続き攻略を参考にさせていただきます。

    ライブ攻略は序盤とっつきにくいので、こちらの攻略を読んで楽しんでくれる人が増えてくれるといいですね。

    1
  • 6. きまぐれロマンス 管理者

    >>5
    合ってます!

    1
  • 5. 匿名

    >>2
    つまりライブボーナス君が一番メンタルの高いキャラって考え方で大体あってますか?

    0
  • 4. きまぐれロマンス 管理者

    >>3
    コメントありがとうございます!
    こういったコメント非常に励みになります。更新はマイペースではありますが、今後もお役に立てれば幸いです!

    0
  • 3. 田村

    いつもプレイのコツを忘れそうになる度にこのサイトを見て復習しております。
    本当にありがとうございます。
    末永く更新を続けていただけることを祈っています。

    1
  • 2. きまぐれロマンス 管理者

    >>1
    今回の記事の中の表現で行くとCT40スキルは1回目の発動を除いてビート処理後の発動になります。
    そのため、160ビートの直後にデバフ回復が発生するので、160ビートのビート処理段階(スキル発動時点)では不調効果を回復できない状態になるかと思います。

    また、ライブボーナスのバフやデバフは特殊な扱いになっていてビート処理とビート処理後のPスキル発動の間に発生します。そのため、ライブボーナスデバフのすぐ後に優の回復Pスキルで回復できていました。

    (説明が下手ですみません!)

    1
  • 1. 雰囲気牧野

    いつも参考にさせていただいております。
    デバフ回復についてです。
    シーズン42のライブボーナスデバフCT50を初期優で無効に出来ましたが、今回のシーズン43(現時点で中止延期)で不調を受けたセンター160SPをセンターよりメンタル上げたデート瑠依(CT40)で回復出来ないのは何故でしょうか。
    SPとAは最初に発動可否判定があるので回復(P発動はメンタル値に関係なくSP発動判定後?)出来ないということでしょうか?

    1
×
×