タイプ:ダンス
役割:スコアラー
エール:クリティカルスコア上昇
① SP:1540%のスコア獲得 ダンスブースト状態の段階数が多い程効果上昇
スタミナ:563
② A:390%のスコア獲得 ダンスブースト状態の段階数が多い程効果上昇
自身に7段階クリティカル率上昇効果
Aスキルスコア上昇状態の5人に5段階スキル成功率上昇効果
スタミナ:157 CT:30
③ P:ダンスレーン時
自身に5段階ダンスブースト効果
自身に5段階Aスキルスコア上昇効果
スタミナ:331 CT:50
タワー評価:★★★☆(3.5)
バトル評価:★★★
総合評価 :★★★
2025年10月に登場する期間限定アイドル。スコア面、バトル面で比較的バランスの取れた性能。ただし、フェス渚といった最近の割合獲得型のスコアラーと比較するとSPスキルスコアの獲得スコアはどうしても劣ってしまう。
SPスキルはダンスブースト段階参照のスコア獲得。初期のフェスすみれも同様のスコア獲得型であり、倍率も同程度のため、所持している場合は同じようなスコア獲得イメージとなる。
Aスキルはダンスブースト段階参照のスコア獲得と自身へのクリティカル率上昇、Aスキルスコア上昇状態の5人にスキル成功率上昇効果。自身へのクリティカル率上昇効果はSPスキルに向けて効果が掛かるようにしたい。スキル成功率上昇効果についてはPスキルで自身にAスキルスコア上昇状態を付与できるので、比較的発動しやすい。その他のアイドルにも効果を掛けたい場合は工夫が必要。(全体にAスキルスコア上昇を付与できる同時ピックアップの葵とこの面では相性が良いものの、このためだけに同時採用するメリットはタワー・バトル双方でそこまで無い。)
Pスキルはダンスレーン編成時、自身へのダンスブーストとAスキルスコア上昇効果。本アイドルはSPスキル・Aスキル双方でスコアを稼ぐタイプであり、共にダンスブースト段階参照のため、Pスキルの価値は高い。とはいえ、自身では5段階までなので、他アイドルやレタッチフォトなどで最大段階数に可能な限り近づけたい。
バトルではPスキルのダンスブーストと条件付き発動ではあるが、Aスキルのスキル成功率上昇効果が直接的な有効スキル。ダンスブーストとはいえ、5段階では最近のアイドルと比較するとやや心もとないため、他のレーン獲得バフ効果もしっかりと積んでいく必要がある。
Aスキルについては発動できれば恩恵はそれなりにあるものの、発動条件に扱いづらさがあるので、無理に全体にAスキルスコア上昇効果を掛けるといった手間をかけるほどのメリットは薄い。
星見プロダクションのチーフマネージャーをやってます。
↓一応証明
https://twitter.com/idolypride/status/1440254628419887110?s=20&t=TXb079Fe3DIh_BC4zNVMew
アプリについてはグループ001に所属してますので、同グループの方はよろしくお願いします。(ゲーム内の名前は単にロマンスです。)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。