IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【★5アイドル解説】水踊る祝祭 井川葵

コメント(0)

アイドル情報

基本情報

タイプ:ビジュアル
役割:サポーター
エール:リフレッシュの回復量上昇

ライブスキル(アイドルレベル200時点のスキルレベル最大時)

① A:460%のスコア獲得
   スコアラータイプ2人に5段階クリティカル係数上昇効果
   全員に10段階Aスキルスコア上昇上限解放効果
   スタミナ:188 CT:50
② A:590%のスコア獲得
   スタミナ80%以上の時
   スコアラータイプ2人にクリティカル係数上昇超化効果
   全員にAスキルスコア上昇超化効果
   スタミナ:193 CT:50
③ P:ビジュアルレーン時
   全員に4段階Aスキルスコア上昇効果
   全員に5段階スコア上昇効果
   スタミナ:331 CT:50

簡易評価(最大★5)

タワー評価:★★★
バトル評価:★
総合評価 :★★

 

解説

2025年10月に登場する期間限定アイドル。クリティカル係数とAスキルスコアの効果がメインとなっている。Aスキル2個持ちという点は様々なレーンに採用できるが、それぞれのスキル効果の段階数が控えめであることがネックとなっており自己完結しづらい性能となっている。

A1スキルはスコアラータイプ2人へのクリティカル係数上昇効果と全員へのAスキルスコア上昇上限解放効果。クリティカル係数上昇効果については最近登場しているアイドルと比較するとやや控えめ。A2スキルで超化効果があるといってもA2スキルの発動はレーン構成に大きく影響されるので、譜面を選ぶ効果。Aスキル上昇上限解放効果については、この効果だけではあくまでも上限値が30段階まで伸びるだけであるので、上限解放をしたうえで21段階以上効果を積むことで初めて本領発揮となる。ただし、自身ではPスキルの4段階までしか効果を掛けることができないので、他のアイドルの協力が必要不可欠となる。

A2スキルはスタミナ80%以上時にスコアラータイプ2人のクリティカル係数上昇超化効果と全員にAスキル上昇超化効果。超化効果は各効果の5段階相当が上乗せされるスキルとなる。それぞれA1およびPスキルで前提となる効果が掛かりやすいので無駄になるケースは少ないと思われる。一方で本スキル効果はスタミナ残量による条件が存在するため、スタミナ管理には注意する必要があり、特にユニットタワーではほぼ発動が期待できないことに気を付けたい。

Pスキルはビジュアルレーン採用時、全員へのAスキルスコア上昇効果とスコア上昇効果。採用レーンの指定があるため、他レーンへの出張はできない。効果対象が全員と幅広いのでこの点は優秀であるが、段階数が控えめな設定であるためレーン制限も相まって少々物足りない効果となっている。

バトル

バトルでの有効スキルは基本的に無し。一部スキルはスタミナ制約もあるため、バトル向きアイドルではない。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×