
タイプ:ボーカル
役割:サポーター
エール:スタミナ上昇
① A:センターの獲得スコアの15%のスコア獲得
スタミナ:155 CT:30
② P:センターに6段階ビートスコア上昇効果
スコアラータイプ1人に6段階スコア上昇効果
スタミナ:278 CT:50
③ P:スタミナ80%以上の時
自身に4段階Aスキルスコア上昇効果
センターに4段階Aスキルスコア上昇効果
スタミナ:236 CT:50
タワー評価:★★★★★
バトル評価:★☆(1.5)
総合評価 :★★★☆(3.5)
2025年4月に登場する期間限定アイドル。
スコアライブ向きアイドルであり、梨子・ミク葵と同じくセンター獲得スコア依存で自身のスコア獲得量が決定されるタイプ。センターの獲得スコアに応じて割合でスコア獲得ができるため、うまく扱えばサポーターアイドルらしからぬ特大スコアをAスキルによって連発することができる。
Aスキルはセンターの獲得スコアの15%のスコアを獲得する効果。同タイプの梨子は13%、ミク葵は14%であることから基礎スコアだけ見れば高い。ただし、後述のPスキル効果は当然異なるため単純比較はできないことに注意。
センターにスコアラーを配置し、SPスキルを発動したあとに本アイドルのAスキルを発動させることが最も基本的な使い方となる。
P1スキルはセンターにビートスコア上昇効果とスコアラータイプ1人にスコア上昇効果。基本的に本アイドルを編成する際はセンターにスコアラーを配置することになるため、2つの効果は同じアイドルに両方掛かると思っていい。本アイドルAスキルの獲得スコアはセンターアイドルのビートスコア、Aスキルスコア、SPスキルスコア全ての合算スコアにより決定されるためセンターへのビートスコア上昇効果についても自身のAスキルスコアに間接的に影響してくる。
P2スキルはスタミナ80%以上の時、自身とセンターにAスキルスコア上昇効果。発動にはスタミナが80%以上無いとならないため、スタミナ管理には注意が必要。
本アイドルはAスキルスコアでスコアを稼げるところがポイントとなるため、Aスキルを獲得できるのであればスコア面での採用価値はあるものの、レーン獲得バフは無いため基本的は他のアイドルが優先される。また、P2スキルがスタミナ依存で発動するタイプのスキルであることからスタミナ消費が激しいバトルライブでは発動がやや難しいので注意。
星見プロダクションのチーフマネージャーをやってます。
↓一応証明
https://twitter.com/idolypride/status/1440254628419887110?s=20&t=TXb079Fe3DIh_BC4zNVMew
アプリについてはグループ001に所属してますので、同グループの方はよろしくお願いします。(ゲーム内の名前は単にロマンスです。)
梨子ミク葵どっちも持ってる人は無理して取りに行くような性能じゃないと思ってるんですがどうですかね?
どっちも持ってないコラボ後に始めた人は必須キャラだとは思いますが