IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【★5アイドル解説】誕生日トラベル・愛 小美山愛

コメント(0)

アイドル情報

基本情報

タイプ:ビジュアル
役割:スコアラー
エール:クリティカル上昇

ライブスキル(アイドルレベル200時点のスキルレベル最大時)

① SP:1450%のスコア獲得 コンボ数が多い程効果上昇
   自身に8段階クリティカル率上昇効果[70ビート]
   スタミナ:1055
② A:350%のスコア獲得 コンボ数が多い程効果上昇
   集目状態の時
   自身に8段階コンボスコア上昇効果[37ビート]
   スタミナ:181 CT:30
③ P:センター時
   自身に5段階テンションUP効果[37ビート]
   自身に4段階の集目効果[37ビート]
   スタミナ:266 CT:50

簡易評価(最大★5)

タワー評価:★★★☆(3.5)
バトル評価:★
総合評価 :★★☆(2.5)

 

解説

2025年2月に登場した誕生日限定アイドル。
SPスキル、Aスキル双方でスコアを稼ぐことのできるタイプのスコアラーアイドル。ただし、スキル効果発動に制約が多く安定したポテンシャルを引き出すことがやや難しい。

SPスキルはコンボ数依存でスコアを獲得する効果と自身へのクリティカル率上昇効果。クリティカル率上昇効果によってSPスキルに後続するAスキルスコアの安定的なクリティカル発生を見込むことができる。そのため、序盤から中盤にSPスキルが存在する譜面でもAスキルスコアで稼ぐことが可能。ただし、その場合はSPスキルスコア自体はそこまで伸びないことに注意。

Aスキルは自身が集目効果状態のとき、自身にコンボスコア上昇効果。集目効果自体は後述のPスキルで発動ができるものの、常に継続しているわけではないので譜面上噛み合わない場合はAスキルを発動してもスコア獲得だけになってしまう可能性もある。また、コンボスコア上昇効果は最大で37ビートの継続であるため、スキル間隔次第でAスキルから次のAスキルに効果を掛けることもできなくは無いが、基本的にはSPスキルに繋げていくためのスキル効果となっている。

Pスキルはセンターに編成時、自身にテンションUP効果と集目効果。集目効果はAスキルのスキル効果発動のトリガーにもなっているため、本アイドルはセンターへの編成がほぼ必須となっている。
ここまでの全てのスキル効果が互いに相互作用しているような関係になっているため、譜面状況に大きく左右されやすくそれぞれのスキル効果が発動するかを見極めることが重要となる。

バトル

バトルでは有効なスキルは無いと言っていい。一部のライブボーナスが噛み合うような場合を除き他のアイドルを編成したい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×