IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【★5アイドル解説】私達ノ未来 長瀬琴乃

コメント(0)

アイドル情報

基本情報

タイプ:ビジュアル
役割:バッファー
エール:ビジュアル上昇

ライブスキル(アイドルレベル200時点のスキルレベル最大時)

① A:400%のスコア獲得
   ビジュアルレーン時
   ビジュアルタイプ2人に10段階ビジュアル上昇上限解放効果
   ビジュアルタイプ2人に5段階ビジュアル上昇効果
   スタミナ:396 CT:30
② P:センターの強化効果を12延長
   センターに7段階集目効果
   スタミナ:530 CT:50
③ P:自身に5段階ビジュアル上昇効果
   スコアラータイプ1人に4段階ビジュアル上昇効果
   スタミナ:589 CT:50

簡易評価(最大★5)

タワー評価:★★
バトル評価:★★★★
総合評価 :★★★

 

解説

2024年6月に登場するフェス限定アイドル。
バトル向きのアイドルであり、新スキル「ビジュアル上昇上限解放効果」を持つ。

Aスキルはビジュアルレーン時にビジュアルタイプ2人にビジュアル上昇上限解放効果とビジュアル上昇効果。本来はビジュアル上昇効果は20段階が上限であるが、これを最大10段階上乗せした30段階まで解放するスキル。あくまでも上限段階数を伸ばすだけであり、ビジュアル上昇段階数自体はこのスキルでは上昇しないので注意したい。

P1スキルはセンターの強化効果延長と集目効果。CT50で安定的に発動できるスキルであり、メンタル値を低めにしておくことで他アイドルからの強化効果を延長する編成の仕方で有効活用できる。

P2スキルは自身とスコアラータイプ1人にビジュアル上昇効果。Aスキルの効果と効果対象が重複すれば本アイドルで最大9段階分のビジュアル上昇を確保することができる。

バトル

本アイドルはバトルでの採用をする場合にはAスキルの発動が最重要である。Pスキルによるレーン獲得の自己バフは控えめであるため、他アイドルからのビジュアル上昇やスキル成功率上昇が欲しい。
また、Aスキルを発動した後に上限解放した対象のアイドルにビジュアル上昇を付与することも必要なので、少なくとも21段階以上はビジュアル上昇効果を乗せられるように編成することを意識したい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×