
月のテンペストメンバーの編成数毎に全体に2段階スキル成功率上昇効果[40ビート]
CT:50
スタミナ消費 :3.0倍
スタミナ回復 :1.5倍
要求メンタル :普通
Aスキルスコア :3.0倍
月のテンペストメンバーはスコア50%UP
今回はSPVENUSバトルとなっており、ライブボーナスは月のテンペストのメンバーの編成する人数に応じてスキル成功率が上昇する効果となっている。
また、ライブ特徴もやや特殊となっており、スタミナ消費・Aスキルスコアが3.0倍設定であるためスタミナ管理に気をつけつつ、全体的なスキル獲得が重要となる。
また、月ストメンバーはスコアが50UPであるため、少なくともスコアラータイプなどのスコアを稼げるアイドルは月ストメンバーから選出したい。
今回はフェス芽衣、ウエディング琴乃あたりに注意したい。
フェス芽衣はダンスSPと譜面終盤のAスキル2つに関与することができる。特に142ビート目のAスキルはスコアを伸ばしやすいポイントである。対策としてはレーン確保力を上回るアイドルを編成するか低下効果防止アイドルなどを編成したい。
ウエディング琴乃は1回のPスキルで最大5700のスタミナを削られてしまうため、編成している相手に挑む場合はスタミナ回復系アイドルを必ず編成するようにしたい。
月ストメンバーの編成は4人。
センターは消費スタミナに応じてAスキルスコアが伸びるフェス琴乃を編成している。最右のウエディング芽衣はレーン確保力が高く、Aスキルスコアに関わるスキルも持っているため今回の譜面とは比較的相性が良い。
月ストメンバーは2人の編成。
主にセンターでの勝負に重点を置いて編成しており、センターに対してはライブボーナスのスキル成功率4段階と水着沙季の5段階でほぼ上限の段階数に達することができる。フェス莉央はビジュアル上昇段階数に応じたAスキルスコアであるため、Aスキルスコアでもスコアを伸ばしやすい。
恒常アイドルのみの編成であり、基本的なコンセプトは編成例2と同様。
最右の水着沙季はスタミナ回復とAスキルスコア上昇の役割も担っているため、所持していれば積極的に編成しておきたい。左2レーン目のダンスレーンはそこまでスコアが伸びないため、センターなどにバフを掛けられるアイドル(月ストメンバーが望ましい)を編成しても良い。
星見プロダクションのチーフマネージャーをやってます。
↓一応証明
https://twitter.com/idolypride/status/1440254628419887110?s=20&t=TXb079Fe3DIh_BC4zNVMew
アプリについてはグループ001に所属してますので、同グループの方はよろしくお願いします。(ゲーム内の名前は単にロマンスです。)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。