
タイプ:ボーカル
役割:サポーター
エール:プロモーションの獲得コイン上昇
① A:590%のスコア獲得
自身がボーカルレーンの時 全員のCTを11減少
スタミナ:184 CT:45
② P:自身に20段階スタミナ消費増加効果[50ビート]
ボーカルレーン3人に7段階Aスキルスコア追加効果[41ビート]
80コンボ以上時 ボーカルレーン3人に4段階クリティカル係数上昇効果[41ビート]
スタミナ:381 CT:50
③ P:ボーカルレーン3人に4段階Aスキルスコア上昇効果[39ビート]
自身の低下効果反転
スタミナ:235 CT:55
タワー評価:★★★☆(3.5)
バトル評価:★☆(1.5)
総合評価 :★★★
2022年12月に登場する限定アイドル。タワーで活躍できる性能だが、トリッキーなスキル内容となっているため、とりあえず編成しておけば強いといったアイドルではない。また、ボーカル主体の譜面で活躍できる性能であるため譜面を選ぶ点も注意したい。
Aスキルは自身がボーカルレーンの時に全員のCT減少である。
全員のCT減少スキルは初期こころ、正月さくら、Binary千紗、星海琴乃に続く5人目となる。CT45と重めのCTであるが、全員にCT減少を掛けられる点はシンプルに貴重なスキルであり、特定の譜面や編成において重宝する存在となる。
P1スキルは自身への20段階スタミナ消費増加、ボーカルレーン3人へのAスキルスコア追加、80コンボ以上時のクリティカル係数上昇効果である。
基本的にはスコアを伸ばすスキルとなっており、Aスキルで稼ぐタイプのアイドルや譜面では活躍できる。
P2スキルはボーカルレーン3人へのAスキルスコア上昇効果と自身への低下効果反転スキルである。
P1スキル同様にAスキルスコアに重視を置いたスキル内容となっている。また、P1スキルで付与されるスタミナ消費増加効果は低下効果反転スキルの発動によってスタミナ消費低減効果に反転する。そのため、結果的にスタミナの消費は抑えることができ、スタミナ消費が激しい月ストタワーなどでは活躍できるかもしれない。
本アイドルにはバトル向きの性能はほとんどない。
強いていえば低下効果反転スキルであるが、サポータータイプにデバフを向けられることがあまり無く、仮にデバフを受けて反転させても発動できるAスキルがCT減少であるので、バトルではそこまで意味を成さない。
星見プロダクションのチーフマネージャーをやってます。
↓一応証明
https://twitter.com/idolypride/status/1440254628419887110?s=20&t=TXb079Fe3DIh_BC4zNVMew
アプリについてはグループ001に所属してますので、同グループの方はよろしくお願いします。(ゲーム内の名前は単にロマンスです。)
コメントありがとうございます。
ご指摘の通りです!記事内容修正しました。