IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【フォトオーディション】高得点が狙えるフォト撮影方法 ~未来へ続く夏祭り~

コメント(0)

本題の前に…

いつものフォトオーディション記事と同様の記載となりますが、フォトオーディションは本来、マネージャーの試行錯誤した結果が報酬に反映されるべきだと考えています。また、このイベントは始めた時期や手持ちのアイドルに左右されずらい性質となっています。そのため、イベントの開催時期早々にこのような攻略記事を投稿することが憚られるので、このタイミングでの投稿となります。

※編成するアイドルによって身長差により位置や倍率の調整によりスコアが変わる可能性があります。

初音ミクと月スト特集!

さとみノート
・大きなステージでのライブ
・初音ミクコラボ(2025)衣装
・初音ミクまたは月ストの楽曲

楽曲:星のように夜を照らせ
衣装:初音ミクコラボ(2025)衣装
会場:ミライスノーステージ
倍率:1.15倍(1.1倍と1.2倍のちょうど真ん中くらい、表記上は1.1倍)
位置:下に1回、右に1回タップ(タップは素早く)
タイミング:楽曲最後全員が映る場面

一番右にいるアイドル(上の画像では渚)の左肩に雪が来ている瞬間のものを現像するとスコアが伸びやすいです。

 

アイドルの夏休み

さとみノート
・休日の様子
・シチュエーションに合った洋服
・1人の様子を撮影

撮影対象アイドル:芽衣 or すず or kana or 麻奈(これ以外にもいるかも)
衣装:私服
場所:テーマパーク
タイミング:画像の画角にセットして見上げて手前に走り込んでくるタイミングで撮る(このとき全身が上下バランスよく全体が写るように)

アイドルによってはこの見上げるモーションがそもそも無いアイドルがいます。
上に記載したアイドル以外にもおそらくこのモーションを持っているアイドルがいるかと思いますので、それであれば誰でもOKです。

お仕事の撮影は連写ではなく、少しずつ倍率を調整したり、上下左右の調整をして1枚ずつ撮影した方がスコアを伸ばしやすいです。

夏のお仕事

さとみノート
・水着衣装で撮影
・夏にぴったりなライブ
・2人以上を撮影
※さとみノートにはライブとありますが、お仕事の方がスコアや周回性は高いと思います。

場所:水着グラビア撮影(2人の方)
タイミング:右側のアイドルをセンターに写し目線の高さにセット、ポーズを決めたタイミングで撮影(連写よりは少しづつズームや左右を動かしていろいろな画角で撮影した方が伸びるスコアを見つけやすいです。)

筆者は優&すみれコンビでしか試していませんが、他のアイドルであれば身長差を考慮した画角設定が必要かと思います。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×