アイドルのスキル効果を見ると効果対象として以下のような記載があることがあります。
・ダンスタイプ2人に○○効果
・スコアラータイプ1人に○○効果
このような場合で編成にダンスタイプが4人いたり、スコアラータイプが2人いる場合は誰に効果が付与されるか分かるでしょうか?
このように条件に当てはまるアイドルが複数いる場合は以下のレーンの優先順位で対象が決定されます。
④ ② ① ③ ⑤
つまり、ダンスタイプが最右以外全員だった場合で「ダンスタイプ2人にダンス上昇効果」というスキルが発動した場合はセンターと左2のレーンのアイドルにダンス上昇効果が付与されるという仕組みになっています。
お仕事のファンイベント(コアファン率が増える方)のみ何故かゲーム画面をそのままにしてアイドル達を見守っていると早くお仕事が終わります。
正確に計測したわけでないですが、およそ4倍くらい早く終わります。確かにプロモーションや休憩などとは違い、画面上に残り時間が表示されていないため、ゲーム上の仕様であることは間違いないのですが、どうしてこのような仕様にしたのでしょう?(誰か詳しい人がいたら教えてください)
ちなみに画面をオフにしたり、別アプリを開くとダメなので、早く進めたい場合はただひたすらに見守る必要があります。(スマホの充電残量に注意!)
スコアライブ(メインライブやVENUSタワー)では「残り僅かでクリアだけど、あと一歩で届かない…!」なんてことがよくあると思います。
そんなときは以下の2点を抑えれば簡単にクリアできることが多いです。
1. SPスキルでクリティカルを発動させるように編成する
2. SPスキル持ちアイドルにクリティカルスコア%上昇ステータスがあるフォトを編成する
2.についてはボーカル・ダンス・ビジュアルがレーンと一致しており高い数値であるステータスがあればより良いですが、ステータスよりも優先してクリティカルスコア%上昇の数値が高いフォトを優先して付けてみてください。
これをするだけで今よりも格段に先に進みやすくなると思います。
担当アイドルは基本的に自分の推しを設定している方が多いと思いますが、担当アイドルに設定しているアイドルからメッセや電話が来やすくなるという仕様があります。正確には来やすくなるというより担当アイドルに設定したとき専用のメッセなどがあるのかもしれないです。
メッセや電話を受けることで信頼度があがり、メインミッションの「○○の信頼度を上げる」系のミッションが達成しやすくなりますので、担当アイドルはちょくちょく変えてみると面白いかもしれません。
SPスキルやAスキルは発動が同タイミングということは無いですが、Pスキルは同タイミングでの発動が度々発生します。この時、各アイドル間でのスキル発動の順序はメンタル値によって決定されています。(メンタル値が高い順番にスキル発動が優先されます)
発動の順序が問題になるケースはさほど多くはありませんが、バトルにおいては考慮が必要な場合があります。
例えば最近実装されたfranは相手同レーンへのボーカル低下効果というデバフ効果をCT50のPスキルとして持っています。一方[白の衝撃]鈴村優(初期優)は低下効果回復をCT50のPスキルで持っています。
ここでマネージャーAがfran、マネージャーBが初期優を編成している場合について考えると毎回Pスキルの発動タイミングが被ります。仮にfranの方がメンタル値が高い場合はデバフ効果が先に発生し、その後初期優の回復となるので、マネージャーBはデバフ効果を即時回復することで実質的に損害はない形になります。
しかし、優の方がメンタル値が高い場合は回復をしてからデバフ効果を受ける順番となるので、優の回復スキルが無意味となる格好になります。
このようにデバフとデバフ回復を意識してバトルを進める際は重要な要素となるので覚えていて損はないと思います。
また、スコアライブでも稀に意識した方がスコアを伸ばせるケースもありますが、応用的過ぎるのでここでは割愛します。
最後に小ネタ中の小ネタですが、着替えを行う際に持っている衣装をタップするとカーテンが閉まる演出が入った後に着替えが完了します。
衣装を選択する際にダブルタップすると即時に着替え結果を見ることができます。
星見プロダクションのチーフマネージャーをやってます。
↓一応証明
https://twitter.com/idolypride/status/1440254628419887110?s=20&t=TXb079Fe3DIh_BC4zNVMew
アプリについてはグループ001に所属してますので、同グループの方はよろしくお願いします。(ゲーム内の名前は単にロマンスです。)
なるほど〜参考になります。ありがとうございます!