IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【★5アイドル解説】shiny drop 兵藤雫

コメント(0)

アイドル情報

基本情報

タイプ:ダンス
役割:バッファー
エール:プロモーションの獲得マネージャー経験値上昇

ライブスキル(アイドルレベル200時点のスキルレベル最大時)

① A:350%のスコア獲得
   スコアラータイプ1人に7段階テンションUP効果
   スコアラータイプ1人に8段階クリティカル率上昇効果
   スタミナ:172 CT:30
② P:誰かがSPスキル発動前
   対象1人に4段階SPスキルスコア上昇効果
   対象1人に3段階コンボスコア上昇効果
   対象1人に4段階集目効果
   スタミナ:329 CT:50
③ P:自身に8段階ダンス上昇効果
   スコアラータイプ1人に8段階ダンス上昇効果
   スタミナ:214 CT:50

簡易評価(最大★5)

タワー評価:★★★★
バトル評価:★★☆(2.5)
総合評価 :★★★☆(3.5)

 

解説

2025年8月に登場する恒常アイドル。
スコアバフを多く持っているが、バトル向き効果も持っており、比較的バランスの取れたアイドルとなっている。付与する効果の種類が多いため強化効果数依存でスコアを獲得するタイプのスコアラーアイドルとの相性が良い。

Aスキルはスコアラータイプ1人にテンションUP効果とクリティカル率上昇効果。P2スキルも同様であるが、対象がスコアラータイプ1人に限定されるため、1スコアラー編成での採用が効果的。テンションUP効果についてはメンタル値がギリギリである場合はスキル失敗の原因になるので注意が必要。

P1スキルはSPスキル発動前に対象者に対してSPスキルスコア上昇、コンボスコア上昇効果、集目効果の付与。SPスキル前に確実に発動するため、譜面依存度が少なく汎用性が高い。一方で各スキル効果段階数は控えめであることに加えてループするタイプのスキルではないことから強化効果増強で段階数を稼ぐことができないというデメリットがある。

P2スキルは自身とスコアラータイプ1人にダンス上昇効果。基本的にはバトル向きスキルであるが、一部のダンス段階数依存でスコアが伸びるタイプのスコアラーアイドルと相性が良い。

バトル

バトルではP2スキルによって自身とスコアラータイプ1人のダンスレーンでのスキル獲得支援ができる。ただし、自身のAスキルについては直接バトルのスキル獲得に繋がる効果ではないので、最悪自身はスキル発動ができなくても問題ない。本アイドルの使いどころとしてはダンススコアラーのスキル獲得を支援しつつ、スコアバフでSPスキルのスコア火力を伸ばすという目的での編成になる。Aスキルを獲得することでスキルのクリティカル発動も安定するため余裕があればスキル発動も狙っていきたい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×