IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【★5アイドル解説】beyond the goal 佐伯遙子

コメント(0)

アイドル情報

基本情報

タイプ:ビジュアル
役割:バッファー
エール:ビートスコア上昇

ライブスキル(アイドルレベル200時点のスキルレベル最大時)

① A:460%のスコア獲得
   スコアラータイプ2人に5段階テンションUP効果
   スコアラータイプ2人に10段階コンボスコア上昇上限解放効果
   スタミナ:186 CT:50
② A:480%のスコア獲得
   全員に4段階Aスキルスコア上昇効果
   全員に5段階コンボスコア上昇効果
   スタミナ:186 CT:50
③ P:ビジュアルレーン時
   スコアラータイプ2人に7段階コンボスコア上昇効果
   スコアラータイプ2人に3段階SPスキルスコア上昇効果
   スタミナ:278 CT:50

簡易評価(最大★5)

タワー評価:★★★★☆(4.5)
バトル評価:★
総合評価 :★★★

 

解説

2025年10月に登場する期間限定アイドル。
ビジュアルレーンへの編成制限があるものの、スコア向きスキルが豊富にありスコアバッファーとして優秀なアイドルである。

A1スキルはスコアラータイプ2人へのテンションUPとコンボスコア上昇上限解放効果。いずれもスコアバフとして恩恵が高い効果である。コンボスコア上昇上限解放効果については20段階から30段階に上限が開放されるので、21段階を超えて対象アイドルに段階数を積んでいくことで始めて真価を発揮する。

A2スキルは全員へのAスキルスコア上昇とコンボスコア上昇効果。段階数は控えめであるが、全体バフであるため高スコアを出せる割合獲得型のサポーターアイドルとの同時編成も有効。

Pスキルはビジュアルレーン編成時、スコアラータイプ2人へのコンボスコア上昇効果とSPスキルスコア上昇効果。上述のA2スキルと合わせることで最大で12段階までコンボスコア上昇効果を積むことができる。Aスキルの上限解放効果を活かすためにも他アイドルのスキルで30段階を目標にスコアラーに効果を掛けていきたい。SPスキルスコア上昇については継続ビート数が無限であるため、発動すればするほど効果が上乗せされていく。そのため、後半にSPスキルが存在するような譜面で強力。

バトル

バトルにおいては有効なスキルは無いといっていい。基本的には他のアイドルを優先して編成したい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×