
タイプ:ボーカル
役割:サポーター
エール:自主トレの獲得レッスンピース上昇
① A:410%のスコア獲得
スタミナが低い2人のスタミナを1760回復
全員に6段階スキル成功率上昇効果
スタミナ:418 CT:30
② P:スコアラータイプ2人に8段階クリティカル係数上昇効果
ライブバトルのみ
自身がいずれかの低下効果状態の時、相手のスコアラータイプ2人の強化効果消去
相手のボーカルタイプ2人に9段階ボーカル低下効果
スタミナ:1597 CT:50
③ P:ボーカルレーン時
自身にカバー効果
自身に5段階スキル成功率上昇効果
スタミナ:247 CT:45
タワー評価:★☆(1.5)
バトル評価:★★★★★
総合評価 :★★★
2025年7月に登場するフェス限定アイドル。
バトル向きの性能であり、バトルでの重要スキル「カバー効果」持ちとなっている。また、条件付きであるものの、これまた強力なスキルである「強化効果消去」を発動できるため今後のバトル環境に確実に登場するアイドルとなる。
Aスキルはスタミナが低い2人のスタミナを回復する効果と全員へのスキル成功率上昇効果。基本的にはいずれのスキルもバトルで有用なスキルである。ただし、アイドルが揃っていないマネージャーについてはスタミナ消費が激しいユニットタワーやメンタル要求量が高いステージではスコアライブでも編成できる機会があるかもしれない。
P1スキルはスコアラータイプ2人へのクリティカル係数上昇効果。バトル時は自身が低下効果状態であれば相手スコアラータイプ2人の強化効果消去とボーカルタイプ2人にボーカル低下効果。※ボーカル低下効果は自身が低下効果状態でなくても発動する。
クリティカル係数上昇効果は本アイドル唯一のスコアバフ効果だが、これだけの為にスコアライブで採用することはほとんどない。その他の効果はバトル欄で後述する。
P2スキルはボーカルレーン編成時、自身へのカバー効果とスキル成功率上昇効果。自身へのスキル成功率上昇効果があるものの、実際にはカバー効果で低下効果の影響を受けやすいため、バトルにおいて本アイドル自身のAスキルは発動できる機会が少ないと思われる。
※記事投稿段階ではカバー効果の継続ビート数が不明のため、ビート数があまりにも短い場合は評価が変動する可能性があります。
バトルではカバー効果がシンプルに優秀。また、CTが浴衣千紗と同様の45の設定であるため受ける低下効果を受け取りやすい。
本アイドルのポイントはここからであり、低下効果状態でP1スキルを迎えると相手のスコアラータイプ2人の強化効果を消去することができる。強化効果消去は低下効果防止では防げないため、唯一の対抗手段はこれまたカバー効果となる。また、本アイドルの重要な注意点としてP1スキルのスタミナ消費量が非常に大きいことが挙げられる。強力なスキルである一方スタミナ消費が激しくスタミナ消費2倍ライブの場合には1回の発動で3000以上の消費になるので後半の息切れに注意したい。
今後本アイドルのミラー編成も増えると思われるが、相手からの強化消去が飛んできた場合、スコアラーの代わりにカバー効果で受けることは可能だがその時点でkanaの「カバー効果」自体は削除される。そのため、それ以降から次のP2スキル発動までは他のアイドルに付与される低下効果をカバーできないので注意が必要。
星見プロダクションのチーフマネージャーをやってます。
↓一応証明
https://twitter.com/idolypride/status/1440254628419887110?s=20&t=TXb079Fe3DIh_BC4zNVMew
アプリについてはグループ001に所属してますので、同グループの方はよろしくお願いします。(ゲーム内の名前は単にロマンスです。)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。