IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【★5アイドル解説】願い羽ばたく魔法のエール 奥山すみれ

コメント(0)

アイドル情報

基本情報

タイプ:ボーカル
役割:スコアラー
エール:SPスキルスコア上昇

ライブスキル(アイドルレベル200時点のスキルレベル最大時)

① SP:1380%のスコア獲得、コンボ数が少ない程効果上昇
   自身にAスキルスコア上昇超化効果
   スタミナ:653
② A:420%のスコア獲得
   自身に4段階Aスキルスコア上昇効果
   自身に3段階SPスキルスコア上昇効果
   スタミナ:157 CT:30
③ P:自身に4段階テンションUP効果
   80コンボ以上時
   センターへ強化効果譲渡
   スタミナ:235 CT:50

簡易評価(最大★5)

タワー評価:★★★★
バトル評価:★
総合評価 :★★☆(2.5)

 

解説

2025年4月に登場する期間限定アイドル。
スコアライブ向きアイドルであり、スコアラーアイドルでありながら実際の運用としては強化効果譲渡によってセンタースコアラーアイドルへのバッファー的な役割になるアイドルとなる。

SPスキルはコンボ数が少ない程のスコアが伸びるタイプのスコア獲得と自身へのAスキルスコア上昇超化効果。本アイドルはスキルの特性上、譜面の中盤までにSPスキルがあるようなレーンで採用することが多くなる。序盤から中盤でSPスキルを獲得し、自身やPスキルよるセンターへの譲渡によってAスキルスコア上昇超化効果を活かしていく形になる。

Aスキルは自身へのAスキル上昇効果とSPスキルスコア上昇効果。Aスキルの2つの効果については基本的に自身のスコアのためというよりはPスキルでセンターへ強化効果譲渡するための効果である側面が強い。そのため、80コンボ以降のPスキルを発動する直前にAスキルを発動できると最も効率が良い。

Pスキルは自身へのテンションUP効果とセンターへの強化効果譲渡。80コンボ以上の時はテンションUP効果は強化効果譲渡よりも前に発動する判定になるので、自動的にセンターへ効果が譲渡される形になる。また、強化効果譲渡は80コンボ以上であれば繰り返し発動されるので、1回だけでなく何回もセンターへ強化効果譲渡できる形になる。
本アイドルはスコアラーアイドルのため、他アイドルからのバフを受けやすい。そのため、そういったバフ効果も全てセンターへ譲渡できる形が理想でありPスキルの発動は他アイドルよりもなるべく遅らせたい。つまり、メンタル値はなるべく低くするように編成することが理想。

バトル

本アイドルはバトル向きのスキルは無い。レーン獲得バフも持っていないため、基本的には他のアイドルを編成するようにしたい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×