IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【★5アイドル解説】消えぬ正義の焔 長瀬琴乃

コメント(0)

アイドル情報

基本情報

タイプ:ボーカル
役割:スコアラー
エール:プロモーションの獲得コイン上昇

ライブスキル(アイドルレベル200時点のスキルレベル最大時)

① SP:1860%のスコア獲得 コンボ数が少ない程効果上昇
   隣接するアイドルに8段階スキル成功率上昇効果
   スタミナ:1411
② A:560%のスコア獲得、スキル成功率が高い程効果上昇
   自身に9段階の集目効果
   スタミナ:157 CT:30
③ P:自身に5段階スキル成功率上昇効果
   スタミナ:223 CT:50

簡易評価(最大★5)

タワー評価:★☆(1.5)
バトル評価:★★★★
総合評価 :★★☆(2.5)

 

解説

2025年2月に登場した恒常アイドル。
バトル向きの性能であり、譜面の序盤にSPスキルがあるレーンに配置することが前提のアイドル。自身の両サイドへのレーン獲得バフにより、相方のスコアラーやその他レーン獲得が重要となるアイドルのスキル発動の助けとなる。

SPスキルはコンボ数が少ない程スコアが伸びるタイプのスコア獲得と隣接アイドルへのスキル成功率上昇効果。スキル成功率上昇効果については最大で8段階とかなりの高段階であり、スキル成功率上昇上限値の10段階までほぼ1人で完結することができる。このような性質からスキル成功率上昇上限解放効果を持つアイドルと相性が良い。

Aスキルはスキル成功率上昇段階数依存のスコア獲得と自身への集目効果。集目効果についてはあくまでも本アイドルがスコアラーということから自身にバフが向いているが、SPスキルの性質からSPスキルが序盤に存在するレーンでの採用が求められ、自身でスコアを稼ぐことはあまり得意ではない。そのため、段階数は高いもののそこまで重要な効果ではない。

Pスキルは自身へのスキル成功率上昇効果。こちらは純粋なバトル時のスキル獲得バフがメインであるが、メンタル要求量が高いステージでも活躍しやすく、自身や隣接アイドルのスキル成功率上昇によってメンタル起因でのスキル発動ミスを抑制してくれる。

バトル

バトルではSPスキルの発動が最重要。本アイドル自身でのスコア獲得はあまり見込めないため、Pスキルの自己バフを含めレーン獲得のバフのみを積んでおけば良い。序盤のSPスキルは軽視されやすい傾向があるため、相手の編成を確認して対戦を挑めばそこまでレーン獲得バフを積まずともSPスキルを獲得できることも多いと思われる。
ただし、自己バフのスキル成功率上昇効果はステータスバフに比べるとレーン獲得バフとしては劣るので過信は禁物。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×