IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【★5アイドル解説】振り返る夏色 長瀬麻奈

コメント(0)

アイドル情報

基本情報

タイプ:ダンス
役割:サポーター
エール:自主トレの獲得マネージャー経験値上昇

ライブスキル(アイドルレベル200時点のスキルレベル最大時)

① A:310%のスコア獲得
   全員に6段階消費スタミナ低下効果
   スタミナ:126 CT:30
② P:自身に4段階スキル成功率上昇効果
   スタミナ60%以上の時
   ライブバトルのみ
   相手のスコアラータイプ2人に20段階スタミナ消費増加効果
   スタミナ:306 CT:50
③ P:ダンスレーン時
   ダンスタイプ3人に5段階スタミナ継続回復効果
   ライブバトルのみ
   相手のダンスタイプ3人に10段階ダンス低下効果
   スタミナ:515 CT:50

簡易評価(最大★5)

タワー評価:★☆(1.5)
バトル評価:★★★★☆(4.5)
総合評価 :★★★

 

解説

2025年7月に登場する期間限定アイドル。
バトル向きのアイドルとなっており、スタミナ管理と広範囲高段階のダンスデバフ効果が特徴的な性能となっている。

Aスキルは全員への消費スタミナ低下効果。6段階でマイナス30%の消費スタミナ低下となり、自身も含めてスタミナ消費を抑制することができる。

P1スキルは自身へのスキル成功率上昇効果とスタミナ60%以上かつバトル時は相手スコアラータイプ2人へのスタミナ消費増加効果。最大で20段階のスタミナ消費増加効果は通常時の2倍のスタミナ消費を促すことが可能である。

P2スキルはダンスレーン編成時、ダンスタイプ3人へのスタミナ継続回復効果とバトル時は相手のダンスタイプ3人へのダンス低下効果。スタミナ継続回復効果については1段階あたり1ビートごとに15ずつ回復していく効果となっている。スキルレベル最大で41ビート継続されるので1回の発動で合計3000程度のスタミナを回復できる計算となる。

バトル

バトルでは全てのスキルが有効となるが、インパクトが大きいのはP1スキルのスコアラータイプ2人へのスタミナ消費増加とP2スキルの相手ダンスタイプ3人へのダンス低下効果。スタミナとステータス両面でのレーン獲得サポートができるため、ダンス主体の譜面で活躍が見込める。自身のAスキル獲得も比較的しやすいが、発動できなくてもPスキルのみで十分貢献することができる。
P2スキルは自身がダンスレーン編成時のみに発動する効果であるため、多属性レーンへの編成は基本的にNGであるため注意したい。
ただし、デバフ効果が強力である分、相手に低下効果反転(反射)アイドルがいる場合には注意が必要であり、特にVENUSバトルでは相手の編成を見極めて勝負することを推奨する。(反転や反射をされると一気に不利になる)

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×