IDOLY PRIDE 攻略・考察ブログ

アイプラ攻略wiki

【★5アイドル解説】心奪うMidnight 天動瑠依

コメント(0)

アイドル情報

基本情報

タイプ:ダンス
役割:バッファー
エール:自主トレの獲得コイン上昇

ライブスキル(アイドルレベル200時点のスキルレベル最大時)

① A:500%のスコア獲得
   ダンスタイプ3人に3段階ダンスブースト効果
   スタミナ:157 CT:30
② P:スタミナ80%以上の時
   ダンスタイプ3人に4段階ダンス上昇効果
   ダンスタイプ3人の強化効果を6延長
   スタミナ:306 CT:50
③ P:スタミナ60%以上の時
   自身に6段階ダンス上昇効果
   スコアラータイプ1人に7段階の集目効果
   スタミナ:235 CT:50

簡易評価(最大★5)

タワー評価:★★
バトル評価:★★★★
総合評価 :★★★

 

解説

2025年4月に登場する期間限定アイドル。
バトルライブ向きの性能となっており、ダンス中心の譜面ではダンスタイプ3人と比較的広範囲にレーン獲得バフを付与することができる。Pスキルはスタミナ依存で発動有無が変わるため、スタミナ管理に注意したい。

Aスキルはダンスタイプ3人へのダンスブースト効果。基本的にはバトルでのレーン獲得に重要となる効果であるが、一部ダンスブースト段階数依存でスコアアップするタイプのスコアラーアイドルと併用することでスコア面でも活躍が期待できる。

P1スキルはスタミナ80%以上の時、ダンスタイプ3人へのダンス上昇効果と強化効果延長。強化効果延長についてはスコアライブでも有効に使えるスキルとなっているが、スキルの発動条件がスタミナ80%以上とかなり厳しめになっているので、スコア・バトル双方でスタミナ管理には注意したい。

P2スキルはスタミナ60%以上の時、自身にダンス上昇効果とスコアラータイプ1人に集目効果。こちらは発動条件がスタミナ60%以上となっているため、一部のスタミナ消費が重いようなステージ以外のスコアライブでは基本的に譜面の最後まで問題なく発動できることが多い。

バトル

本アイドルはダンスタイプ3人への広範囲のダンスやダンスブーストバフを付与できる点が特徴。ただし、上述の通りPスキルはスタミナ依存で発動有無が決まるため、スタミナ管理が非常に重要となる。
また、ダンスタイプ3人に付与できるダンス上昇効果は比較的低段階のため、強化効果増強スキルなどと組み合わせるようにしていきたい。
自分自身のレーン獲得についてはP1スキルの対象に自身も含まれれば最大で10段階のダンス上昇効果となるため、多くの場合でAスキルの発動はしやすい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×